10年後は、きっと億万長者。

入社5年目で大手の会社を辞めた、20代女子。億万長者目指して起業、株、副業やってみる。

無職になってからの最高の過ごし方 3ヶ月分

 

 

 

 

 

f:id:keikakuzuki-me:20190717133107j:plain

 

さて、会社辞めて約3ヶ月を過ごしてみて、いくつか出来事があった。

 

①読書と海外ドラマにどっぷりハマる

②目標ややる事がないと暇な時間さえもツラく感じてしまう

③昨年から受けていたTOEICが今年6月の試験で750点達成した

④肩書きは専業主婦である。(イヤだ。。。!!)

 

 

 

①読書と海外ドラマにどっぷりハマる

週に半分以上は図書館に通っていた。新しい図書館だから綺麗だし、読みたい本がたくさんある。

雑誌とか自己啓発系も沢山あるのについ、株の本とか住宅購入の本とか、税金の本とか、現実的な本ばかり読んでいたな。。。

 

流し読みを大量にしているから、ざっくりとした知識ではあるけど、

きっと知識が頭の隅っこに蓄えられて、いつか役立つと思う。(たぶん)

 

 

海外ドラマは、グレイズアナトミーにどハマり。

f:id:keikakuzuki-me:20190717131536j:plain

 

登場人物は、海外ドラマあるあるだけど、

みんな病院内で恋愛を繰り返している。

医師としてのプロ意識は高いけど、その分みんな恋愛では自由。。。

 

 

医療業界で働いた事は無くても、

脚色等なくすとドラマで起こっている事の2割くらいが

実際の医療現場であり得る出来事なのかなと思っている。

 

 

 

脚色が過大だったとしても、面白い。

 

 

実際、海外でとってもメジャーで、14シリーズ続いているのも納得。

日本ではHuleで13シーズン(どこかのサイトなら14シーズンまで)しか見れないけど、

夢に出てくるほどストーリーが強烈だし、キャラに愛着が湧いてしまう。

 

 

 

私は日本語字幕で見て、

13シーズン見終わるまで、210時間くらい費やしてた。わぉ。

(1本43分✖️13シーズンまでに293話=210時間)

この時間を英語学習時間とするなら、もっと英語ができるようになっても良さそうだ。笑

 

 

そうは言っても、同じ英語が繰り返し出てくるから

確かに聞き取れることが勝手に増えていくんだけどね。

 

 

二週目は、英語学習の教材として使おうと思う。

内容理解しているし、下心ではイケメンが沢山出てくるのでしっかり見よう😍

ロングシーズンゆえ、イケメンたちだって年を取ってしまうので、

若い頃、よりキラキラしていた彼等の演技を吟味しようと思っている。

 

 

 

 

 

 

真面目な話、二週目は

英語の字幕で全部見て、日常会話に使えそうな表現をバンバンメモとって

その部分だけ繰り返しリスニングと音読する予定!

 

あとは、ミュージカル映画も観たいねえ。

オペラ座の怪人とか、観たことあるものも観直したい。

 

私はよく、あんなに好きだ!感動した!と思った本や映画でも、

意外と結末忘れている事が多い。

 

 

なんで?笑

 

 

きっと、話の構成そのものよりも

そのキャラや、絵の美しさやパフォーマンスに魅了されているんだろうな。

そういう楽しみ方でもいいよな。

 

 

 

 

 

②目標ややる事がないと暇な時間さえもツラく感じてしまう

何しよう?って思うと、やりたい事がイマイチ思いつかない。暇に苦しむ。

仕事していないし、サクッと気ままに遊びに行きたいけど、遊びが下手くそなのか

思うように、自分のストレス発散ができていない。

 

 

上記の趣味は、趣味なんだけど、デメリットは頭が疲れる。

頭休めが上手にできなくなっている。

安らぐ系の趣味もあるといいなと思うから、おいおい探していきたい。

 

温泉とかね、アロマとかね、そういうノホホンと出来るやつがいい。

 

 

③昨年から受けていたTOEICが今年6月の試験で750点達成した!

昨年の秋から地道に勉強してきて、650点から750点まで伸びた。

 

よく、◯ヶ月でTOEIC 900点!!!的なブログを見て信じていたけど、

現実、甘くはないな、と知りました。笑

 

もちろんすぐ点数上がる人もいるでしょうよ。

 

でもね、英語がどちらかというと苦手な人が勉強したら、

やはり毎日コツコツ、それなりの期間と時間がかかると思うよ。

 

目標は800点だから、あと50点どうやって上げるかが肝だ。

 

実際、リーディングの時間不足が最大の要因なのは分かっている。

この点、悩む人は私以外にも沢山いるだろうし、

勉強記録含めて、そのうち詳しくまとめていきたいと思う。
(いつになるかな。。。)

 

ただ、秋からは長期の資格試験に挑むことになるだろうから

英語の勉強は、1日1時間くらいしか取れないだろう。

 

 

 

 

 

 

④肩書きは専業主婦である。(イヤだ。。。!!)

(自分の頭の中アウトプットがメインなので読み飛ばして頂いても。。。)

 

無職で、結婚しているから専業主婦と呼ばれる。

こんなこと書いたら、批判炎上でしょうけど、

稼げていない自分であること再認識してしまって少しナーバスになる。

 

自分のマインドの問題で、ありがたいことに誰からも責められていないけど、

お金を稼げていない自分ってマジなんなんだ。と思う事がある。

 

関連画像。。。。。。。。。。。。。

 

 

ならとっとと働く選択肢もあるけど、

転勤妻であることを思うと、転勤についていっても働きやすくなるように

将来の保身として資格をとりたい。

 

 

 

総合職で5年働いた実績しかなく、

「それなり」の給料・仕事内容を条件に、地方都市で就職を探してもなかなか無い。

まして私は転勤妻。(実際、そんな頻繁に転勤はないけど)

 

そして小さなプライドから、この「それなり」の理想を妥協できない。

頭をひねっても、逆立ちしても妥協できない。

 

 

そもそも、妥協なんて嫌だ。

 

 

そうなると、生涯どこかの企業で働く未来ではなくて、

まずは3年くらいかかるが資格をとり、

5年くらい実務経験を積み、子育てのタイミングを見て(子供ができたら)

独立を目指すことが、「それなり」という理想に当てはまるのではないかと思う。

 

目先の収入が無いことは大きいけど、デメリットを考えると飛びつかない理由がある。

 

10年後までの収入においては、

A.今すぐ正社員で働くこと    B.2年資格勉強し、3年目は仕事と資格勉強の並行

この二つをざっくり想定してみると、実は大差なさそう。

 

 

 

A.すぐにでも正社員の仕事につく。

 ・仮に年収400万スタート 単純に10年で△4000万の収入。

 ・子供が出来て、働けないリスク(3年見越す) 単純に3年で▲1200万

  (実際は、法律により1年間給料の6割支給 その後無給なので、▲1040万ほど)

 ・旦那の転勤に同行し、再度転職するがすぐ決まらないリスク(1年見越す)▲400万

 

 合計△2560万

 

B.2年資格勉強し、3年目は仕事と資格勉強の並行。

 ・資格勉強期間は、出来てもバイト程度。月3万程とすると、単純に2年で△72万

 ・資格スクール代 ▲80万ほど

 ・3年目年収400万 4年目以降(資格取得後)年収500万 単純に△3900万

 ・子供が出来て、働けないリスク(3年見越す)▲1400万

  (実際は、法律により1年間給料の6割支給 その後無給なので▲1240万ほど)

    ・旦那の転勤に同行するリスク ほぼ無し。

 

 合計△2652万

 

 

 

Bでも受験に落ちて長引けば、より大差なくなってくる話である。

ただ、年収アップの可能性は格段にあるし、さらにその先の将来においても

「採用されないリスク」は減らせ「独立の可能性」が高まると思う。 

 

他、自分の専門領域を持て、何者かになれる自己満足があると思う。笑

 

唯一デメリットに思うのは、膨大な勉強に耐える覚悟が出ているか?

将来、AIにより市場は狭まっていく。その時のことも考えて行けるか?

また、他との差別化を測る手段・アイデアを持っているか?

 

このあたり、突き詰めていかないといけないだろうな。

 

 

 

最後に、今から今年の目標を立てると、12月まで約5ヶ月半。

何ができるだろうか。

勤め人だった習性だろうか、来年3月まで9ヶ月もあるな、と錯覚してしまう。